[
ウィルス対策
] [
助け合い掲示板のトップ
] [
新規投稿
] [
無料レンタルはナスカ
]
サポート掲示板は公式掲示板に移行致しました。
今後はこちらのページをご覧下さい。
なお当ページは過去ログとして残しておきますので、ご参考のほどよろしくお願い致します。
■--Thunderbirdでメールが受信できない。
>>> kouhei
[
mail
] .. 2005年10月19日 23:33 No.[93001]
●メーカー製PCの場合、メーカー名及び型番:IBM X31
●使用しているOS及びバージョン:XP SP2
●使用しているブラウザ及びバージョン:DonutP 2.52
●使用しているCPUの種類:Pentium M
●使用しているメモリの容量:768
●使用しているプロバイダ:k-opti
●使用している回線速度:FTTH
●表示されるエラーメッセージ及び現象:Thunderbirdでメールが受信出来ない。Thunderbirdのバージョン1.0.7
●問題解決のために試してみた事:Thunderbirdでは受信出来ないが、同じメールをOutlook Expressでは問題なく受信出来る。キングソフトインターネットセキュリティ2006のパターンファイルバージョン2005.09.30.14以降の発生である事から、早急に対応されたし。
>>> キングソフト サポートセンター
.. 2005年10月20日 10:43 No.[93002]
キングソフトサポートセンターです。
この件に関しては、解消されております。
アップデートをしていただくことにより、解消されいます。
現在の最新パターンファイルバージョン2005.10.19.17
>>> kouhei
[
mail
] .. 2005年10月21日 00:06 No.[93003]
アップデートする事により一旦は不具合が解消されましたが、その後更にアップデートを実施したところ、再び受信が出来なくなっています。(送信は可能)同じアカウントをOutlook Expressでは問題なく受信出来ています。一体どうなっているのですか?
>>> キングソフト サポートセンター
.. 2005年10月21日 10:46 No.[93004]
キングソフト サポートセンターです。
こちらで、検証いたしましたが、問題なく送受信可能になっています。
もし、Thunderbirdをバージョンアップしたり、プラグインを追加した場合は、キングソフトパーソナルファイアウォール適用ルールにてThunderbirdがすべて許可になっていることを確認いただいてもよろしいでしょうか。
サポート掲示板は公式掲示板に移行致しました。
今後はこちらのページをご覧下さい。
なお当ページは過去ログとして残しておきますので、ご参考のほどよろしくお願い致します。
PW:
※管理者PW、もしくはスレッド作成者のPWを入力することで、
このスレッドをロックすることができます。
No:
PASS:
編集
削除
※Noは、日付の後ろについている「No.XXXX」の英数字になります。