[
ウィルス対策
] [
助け合い掲示板のトップ
] [
新規投稿
] [
無料レンタルはナスカ
]
サポート掲示板は公式掲示板に移行致しました。
今後はこちらのページをご覧下さい。
なお当ページは過去ログとして残しておきますので、ご参考のほどよろしくお願い致します。
■--前記不具合で試したこと
>>> てっちゃん
[
mail
] .. 2005年10月16日 13:31 No.[83001]
一つで書ききれなかったので失礼致します。
●問題解決のために試してみた事:1の対策→Cドライブの再インストールに踏切り、行いましたが症状は変わらず、OSを98SEに戻すと治りました。現在はしかたがなく、98SEでこのソフトを使用しています。→回線環境は内蔵モデムダイアルアップ接続と万能携帯によるダイアルアップ接続です。両方試しましたが何れも症状は同じでした。
3について以下の通り不具合をメールで報告すると共にキングソフト様に早急に修正プログラム開発の要請を行いました。この状況下で『自動アップデート』ではなんともなりません。各ユーザー皆様も声を大にして『個別ファイルでの配布』を要請しましょう!
2度目のメール文
2度目のメールをいたします。「助け合いコーナー」でも多数の方が悩んでおられるようですが、当方も「「アップデート」」できなくなりました。先日だってのNECLAVE NX450J 13DAのOSを98SEに戻しIEの不具合は何とか回避できたのですが、バージョン9.27だったか?→10.○○への最新へアップデートできません。手動も駄目、サーバーアクセスポイントを変えても駄目・・どうしたら良いのでしょうか???導入し最初のアップデートはうまくいったのですが・・。やはり、原因はサーバーでも何でもなく貴社に問題があるとしか思えないのですが・・。早急に「自動アップデートによる修正プログラム」ではなく、「強制アンインストールプログラム」のように『HPから独自にダウンロード、インストールできるように対策をお願い致します。』
>>> キングソフト サポートセンター
.. 2005年10月20日 12:44 No.[83002]
キングソフトサポートセンターです。
強制アンインストールにつきましては、現在弊社HPにて掲載中でございます。
http://www.kingsoft.jp/virusinfo/an050928006.htm
サポート掲示板は公式掲示板に移行致しました。
今後はこちらのページをご覧下さい。
なお当ページは過去ログとして残しておきますので、ご参考のほどよろしくお願い致します。
PW:
※管理者PW、もしくはスレッド作成者のPWを入力することで、
このスレッドをロックすることができます。
No:
PASS:
編集
削除
※Noは、日付の後ろについている「No.XXXX」の英数字になります。