[ウィルス対策] [助け合い掲示板のトップ] [新規投稿] [無料レンタルはナスカ]


サポート掲示板は公式掲示板に移行致しました。今後はこちらのページをご覧下さい。
なお当ページは過去ログとして残しておきますので、ご参考のほどよろしくお願い致します。




■--Windows Media Playerで音楽が再生できなくなりました
>>> fdin             .. 2005年10月15日 14:53   No.[78001]

●メーカー製PCの場合、メーカー名及び型番:VAiO
●使用しているOS及びバージョン:Windows-xp home
●使用しているブラウザ及びバージョン:SP2
●使用しているプロバイダ:plala
●使用している回線速度:ADSL
●表示されるエラーメッセージ及び現象:Windows Media Playerで音楽が再生出来ない
●問題解決のために試してみた事:キングソフトファイアウォール2006のローカルの時のセキュリティを低にしてみましたが無理でした。



>>>  キングソフト サポートセンター           .. 2005年10月20日 13:03   No.[78002]
キングソフトサポートセンターです。
一度、手動でアップデートを試していただいてもよろしいでしょうか。
または、再起動すると自動アップデートします。


>>> ナオチン    [mail]      .. 2005年12月18日 12:04   No.[78003]
●メーカー製PCの場合、メーカー名及び型番:VAIOノート-E50
●使用しているOS及びバージョン:WinXP-SP2
●使用しているブラウザ及びバージョン:IE-Ver6 SP2
●使用しているCPUの種類:CelM1.3G
●使用しているメモリの容量:256
●使用しているプロバイダ:DTI
●使用している回線速度:50M
●表示されるエラーメッセージ及び現象:Win Media Playerで音楽が再生できない(ファイルを開くと一瞬起動して閉じてしまう。付属のDo VAIOも同じ現象。)
●問題解決のために試してみた事:3回インストールを繰り返し(自動、カスタム等同じ方法は使っていません)各回ともアップデートも問題なく完了しています。もちろん上記の方法もトライ済です。


>>> えうぇうぇ          .. 2005年12月18日 12:52   No.[78004]
アンインストール時に
Media Playerは
再生できたの?


>>> ナオチン    [mail]      .. 2005年12月18日 15:48   No.[78005]
●メーカー製PCの場合、メーカー名及び型番:
●使用しているOS及びバージョン:
●使用しているブラウザ及びバージョン:
●使用しているCPUの種類:
●使用しているメモリの容量:
●使用しているプロバイダ:
●使用している回線速度:
●表示されるエラーメッセージ及び現象:
●問題解決のために試してみた事:アンインストールした時は問題なく再生できました。


>>> えうぇうぇ          .. 2005年12月19日 01:52   No.[78006]
自分は問題なかったです。
同じPCの環境なのにね。

ファイアーウォールの
ネット接続のプログラムの許可リスト
にwmplayer.exeはいってますか。
普通は初回起動時に
ポップアップで聞いてくる
と思いますけど。



サポート掲示板は公式掲示板に移行致しました。今後はこちらのページをご覧下さい。
なお当ページは過去ログとして残しておきますので、ご参考のほどよろしくお願い致します。
PW:
※管理者PW、もしくはスレッド作成者のPWを入力することで、
このスレッドをロックすることができます。
No: PASS:
※Noは、日付の後ろについている「No.XXXX」の英数字になります。