[ウィルス対策] [助け合い掲示板のトップ] [新規投稿] [無料レンタルはナスカ]


サポート掲示板は公式掲示板に移行致しました。今後はこちらのページをご覧下さい。
なお当ページは過去ログとして残しておきますので、ご参考のほどよろしくお願い致します。




■--警告表示について
>>> monkey    [mail]         .. 2005年10月07日 13:28   No.[55001]

●メーカー製PCの場合、メーカー名及び型番:
●使用しているOS及びバージョン:Windows XP Home SP1
●使用しているブラウザ及びバージョン:IE6.0
●使用しているCPUの種類:Pentium4 2.53GHz
●使用しているメモリの容量:512MB
●使用しているプロバイダ:@nifty
●使用している回線速度:ADSL
●表示されるエラーメッセージ及び現象:プログラムが改変されました
●問題解決のために試してみた事:

この間、Computar Associates社のeTrust PestPatrolをアップデートしようとインターネットにアクセスしたところ、ネットワークアクセス情報ウィンドウが飛び出し、「プログラムが改変されました」と赤い警告表示が出ます。キングソフト社のアンチウイルスやアンチスパイなどスキャンしても引っかからないし、Ad-AwareやSpybotなどでも異常なし。結局原因がわからず、困っています。私の記憶している限りでは、他のソフトをアップデートしようとしても警告情報が出たと思われます。また、スパイウェアやウイルスに感染したらどうすればよいでしょうか?
どなたかご教授ください。


>>> キングソフト サポートセンター           .. 2005年10月07日 20:38   No.[55002]
キングソフト サポートセンター です。

お手数ですが、警告画面などをプリントスクリーンして弊社サポートあてに送っていただけると、適切な対応ができます。



サポート掲示板は公式掲示板に移行致しました。今後はこちらのページをご覧下さい。
なお当ページは過去ログとして残しておきますので、ご参考のほどよろしくお願い致します。
PW:
※管理者PW、もしくはスレッド作成者のPWを入力することで、
このスレッドをロックすることができます。
No: PASS:
※Noは、日付の後ろについている「No.XXXX」の英数字になります。