[ウィルス対策] [助け合い掲示板のトップ] [新規投稿] [無料レンタルはナスカ]


サポート掲示板は公式掲示板に移行致しました。今後はこちらのページをご覧下さい。
なお当ページは過去ログとして残しておきますので、ご参考のほどよろしくお願い致します。




■--アンチウイルスが更新されません(?)
>>> 柏崎             .. 2005年10月07日 00:20   No.[54001]

●使用しているOS及びバージョン:xp sp2
●表示されるエラーメッセージ及び現象:
●問題解決のために試してみた事:

KIS AV2006は、2005.10.4昼(午後)に新規インストール、アップデート完了。

2005.10.6深夜、untivirusを開く。
@クイックタブで「アップデート」をクリックして、終了する。
「システムタブ」を開くと、
アップデート情報
 終了しています
 最近の… 2005.10.3 前回?の一日ずれ?これはまあ良いです。
 その右側⇒「3日間以上アップデートされていない、一刻も早く…」

Aもう一度「アップデート」を実行、
既にアップデート済みのメッセージが出る。
「システムタブ」を開くと、
アップデート情報
 終了しています
 最近の… 2005.10.3
 その右側⇒「3日間以上アップデートされていない、一刻も早く…」
で、変わらず。

ヘルプ⇒バージョンをみる。
 ウイルスデータベース 2005.10.3.17
更新されていない? 今日は、2005.10.06(深夜)

B三度「アップデート」を実行
 以下Aに同じ表示
ウィンドウの下;バージョン2005.10.3.17 

更新されていない? された?

起動中のアプリケーションはブラウザ(sleipnir)だけです。


>>> キングソフト サポートセンター           .. 2005年10月07日 17:49   No.[54002]
キングソフト サポートセンターです。
現在の最新パターンバージョンは
2005.10.06.17
となっております。

申し訳ございませんが、以下の確認事項と、対処方法を試していただけますでしょうか。

1.管理者権限でログオンされていますでしょうか?
2.再起動後自動アップデートされていますでしょうか?
3.一度アンインストールしていただき、再度インストールしてください。


>>> 柏崎          .. 2005年10月10日 14:06   No.[54003]
なぜか、スレッドが割れてしまいました。⇒タイトルNo.59

>>1.管理者権限でログオンされていますでしょうか?
管理者権限以外でも、一応はダウンロードするんでしょうか?
結果的にインストールされない?
最初に断って欲しいです。時間の無駄です。

>>2.再起動後自動アップデートされていますでしょうか?
後で再起動したら、表示が更新されていました。
これって、再起動で適用なんでしょうか?
適用されていても、表示だけ古いんでしょうか?
自動アップデートではどうなりますか?同じだとアップデート確認ができません。いちいち再起動では面倒です。


>>> キングソフト サポートセンター           .. 2005年10月11日 18:38   No.[54004]
キングソフト サポートセンターです。
ご回答ありがとうございました。
管理者以外でもアップデート可能ですが、ログオンは1名の場合のみ動作します。

再起動が必要なのは、初回およびウイルスエンジンなどに修正があるばあい、再起動が必要になります。
通常のパターンファイルのアップデートでは再起動はないです。

アップデートができない場合の可能性として、プロクシーサーバーを介してのHPの閲覧をしている場合は、プロクシーサーバの設定を行っていただけると、アップデートが可能になる場合がございます。


>>> 柏崎          .. 2005年10月16日 23:18   No.[54005]
>プロクシーサーバーを介してのHPの閲覧をしている場合は、
>プロクシーサーバの設定を行っていただけると、アップデートが
>可能になる場合がございます。

プロクシーを設定しても、アップデートができないのは、既に投稿済みで、解決されていません。

ここでの最初の問い合わせは、アップデートされたのか否かのの表示があいまいと言うことです。


>>>  キングソフト サポートセンター           .. 2005年10月17日 10:22   No.[54006]
キングソフト サポートセンターです。
アップデートは基本的に1日3回行われます。
現在の最新は2005.10.16.15となっております。
よろしくお願いします。


>>> 柏崎          .. 2005年10月21日 00:12   No.[54007]
再度確認します。質問に対するご回答を希望します。

クイックタブで「アップデート」をクリックして、終了する(その表示が出る)。本日は10.20
「システムタブ」を開くと、
アップデート情報 ;↓表示(日付)が古いままです!!
 終了しています
 最近のアップデート日時 2005.10.16 
 その下⇒バージョン:2005.10.16.15
 その右側⇒「3日間以上アップデートされていない、一刻も早く…」

質問;
今しがたアップデートした本日版は、適用済みなのですか?
表示が更新されていないだけですか?
再起動しなければ適用されないのですか?
(再起動すれば、表示が更新されるのは確認済みです)
以下は、上の回答次第ですが…
一切電源を切らず(再起動しないで)毎日更新し続けたら、いつ適用されますか?
自動更新設定では、一切電源を切らない(再起動しない)場合いつ適用されますか?

##表示の更新が本来されるべきができていない?だけで適用は即時なのか。
##更新でき無い時はこうしてください、では無く、
##更新は再起動が必要なのか、再起動なく適用ならば、
##再起動しない場合、更新された証拠の表示はどこにあるんですか
##と言う事を聞きたいだけなんだけど。
##再起動しなければ表示ver.は更新されない。、
##再起動すれば、ver.は表示が更新されるので、適用済みは確認できる
##のだが(表示を信用するしかない)。


>>>  キングソフト サポートセンター           .. 2005年10月21日 10:25   No.[54008]
 キングソフト サポートセンターです。

>今しがたアップデートした本日版は、適用済みなのですか?
>表示が更新されていないだけですか?
1日3回アップデートしており、バージョン表示もその都度更新されます。
(通常更新後アンチウイルスの設定画面を開きしなおすとバージョンが更新されます。)
お客様の場合、何らかの原因で、バージョン情報が更新されていない可能性がありあります。

>再起動しなければ適用されないのですか?
>(再起動すれば、表示が更新されるのは確認済みです)
通常ですと、再起動せずに適用されますが、再起動が必要なアップデートもあります。

一度アンインストールしていただき、再度インストールをお試しください。



サポート掲示板は公式掲示板に移行致しました。今後はこちらのページをご覧下さい。
なお当ページは過去ログとして残しておきますので、ご参考のほどよろしくお願い致します。
PW:
※管理者PW、もしくはスレッド作成者のPWを入力することで、
このスレッドをロックすることができます。
No: PASS:
※Noは、日付の後ろについている「No.XXXX」の英数字になります。