[
ウィルス対策
] [
助け合い掲示板のトップ
] [
新規投稿
] [
無料レンタルはナスカ
]
サポート掲示板は公式掲示板に移行致しました。
今後はこちらのページをご覧下さい。
なお当ページは過去ログとして残しておきますので、ご参考のほどよろしくお願い致します。
■--アンインストール後、NEC製のソフトナビゲーターが起動不可能になる。
>>> Osaru
.. 2005年10月01日 08:22 No.[38001]
●メーカー製PCの場合、メーカー名及び型番:NEC VR770/BD
●使用しているOS及びバージョン:Win XP sp2
●使用しているブラウザ及びバージョン:IE6 sp1
●使用しているCPUの種類:Pen4 3.0G
●使用しているメモリの容量:512M
●使用しているプロバイダ:J-COM
●使用している回線速度:8M
●表示されるエラーメッセージ及び現象:無し
●問題解決のために試してみた事:キングソフトの再インストール
NECのパソコンに標準インストールされている、NECのソフトを一覧できる「ソフトナビゲーター」というソフトが、貴社のソフト「インターネットセキュリティー」をアンインストールした際に、起動が不可能になりました。キングソフトを再インストールした場合は起動しますが、アップデートをして最新のVerにしても、もう一度アンインストールすると起動が出来なくなります。エラーメッセージはなく、一瞬画面が出たと思ったら、そのまま終了してしまう現象が起こります(タスクマネージャーのプロセス表示でも瞬間的にプログラムが終了しました)御確認および修正をお願いいたします。
>>> Osaru
.. 2005年10月01日 11:59 No.[38002]
追加報告です。
どうやらウイルスセキュリティーをアンインストールした際に、マクロメディアのFlash Playerが破損したようです。これを入れなおしたところ、正常に起動するようになりました。
>>> キングソフト サポートセンター
.. 2005年10月03日 18:54 No.[38003]
キングソフト サポートセンターです。
Osaruさまのご報告のとおり、FlashPlayerがKIS2006のアンインストールの際に不具合がおきております。
現在の対処としましては、ご報告をいただいたとおり、Flash Playerをインストールしていただけると、解消されます。
申し訳ございませんが、よろしくお願いします。
>>> キングソフト サポートセンター
.. 2005年10月12日 12:18 No.[38004]
キングソフト サポートセンターです。
アンインストール後にYahooメッセンジャー等のFlashモジュールを使用しているアプリケーションが、起動できない症状につきまして、最新のアップデートで解消いたしております。
アップデートを行い、ご確認ください。
サポート掲示板は公式掲示板に移行致しました。
今後はこちらのページをご覧下さい。
なお当ページは過去ログとして残しておきますので、ご参考のほどよろしくお願い致します。
PW:
※管理者PW、もしくはスレッド作成者のPWを入力することで、
このスレッドをロックすることができます。
No:
PASS:
編集
削除
※Noは、日付の後ろについている「No.XXXX」の英数字になります。