[
ウィルス対策
] [
助け合い掲示板のトップ
] [
新規投稿
] [
無料レンタルはナスカ
]
サポート掲示板は公式掲示板に移行致しました。
今後はこちらのページをご覧下さい。
なお当ページは過去ログとして残しておきますので、ご参考のほどよろしくお願い致します。
■--AntiVirusについて質問です
>>> eigyr
.. 2005年09月27日 04:03 No.[33001]
KIS無料DLという広告を見て試してみようと思ったのですが、
以下の点について情報を入手できなかったので、
質問させていただきます.
・ウィルスDBについて
ウィルスDBは独自のものを使用しているように見受けられるのですが、
Antiny などの日本ローカルなウィルスは対応されているのでしょうか?
また、ウィルス検体の提供方法についても記載されていないのですが、
新種のウィルスを発見した場合どのようにして検体を提供すればいいのでしょうか?
以上お答え願えるとうれしいです.
#ココの掲示板 Password に 2Byte コード入力できるけどイイノカナ...
>>> webmaster
.. 2005年09月27日 17:48 No.[33002]
先ほどキングソフト社と打ち合わせをしまして、検体提供用の
メールアカウントをちかぢか当ページにてご案内致します。
当掲示板はパスワード部分を内部暗号化しておりますので、
仮に2byte文字が混在致しましてもスルーでは格納しておりませんので
ご安心下さい。基本的には半角英数字でのご入力をお願い致します。
>>> eigyr
.. 2005年10月01日 18:07 No.[33003]
返信ありがとうございます。
>Antiny などの日本ローカルなウィルスは対応されているのでしょうか?
は回答が無いようですが、未対応と判断してよろしいでしょうか?
>>> webmaster
.. 2005年10月01日 22:12 No.[33004]
現時点では一部未対応のようです。<日本ローカル
検体提供を通じ、随時バージョンアップを行いますので
検体アップローダが準備出来るまで、今しばらくお待ち下さい。
>>> webmaster
.. 2005年10月01日 22:23 No.[33005]
取り急ぎ、検体提供メールアドレス作成されました。
検体および疑わしいサイトURLのお送り先アドレス
kentai@kingsoft.jp
プログラム本体、スパイが送り込まれるURLでも結構です。
お送りいただいた情報は、大至急解析し、アップデートに反映させていきます。
メールアドレスを公開したくないユーザー様のために、検体アップローダも
準備中ですので、どうぞよろしくお願い致します。
>>> eigyr
.. 2005年10月04日 07:01 No.[33006]
>現時点では一部未対応のようです。<日本ローカル
了解いたしました。
ご回答ありがとうございます。
あと、どうでもいいんですが、
>当掲示板はパスワード部分を内部暗号化しておりますので、
>仮に2byte文字が混在致しましてもスルーでは格納しておりませんので
>ご安心下さい。基本的には半角英数字でのご入力をお願い致します。
そういう話じゃなくて、一部のブラウザだと、
<input type=password ...>
のような表記をしちゃうと2Byteコードが入力できないんですね。
サポート掲示板は公式掲示板に移行致しました。
今後はこちらのページをご覧下さい。
なお当ページは過去ログとして残しておきますので、ご参考のほどよろしくお願い致します。
PW:
※管理者PW、もしくはスレッド作成者のPWを入力することで、
このスレッドをロックすることができます。
No:
PASS:
編集
削除
※Noは、日付の後ろについている「No.XXXX」の英数字になります。