[ウィルス対策] [助け合い掲示板のトップ] [新規投稿] [無料レンタルはナスカ]


サポート掲示板は公式掲示板に移行致しました。今後はこちらのページをご覧下さい。
なお当ページは過去ログとして残しておきますので、ご参考のほどよろしくお願い致します。




■--LZHが検査できません
>>> joecool             .. 2005年09月24日 09:58   No.[26001]

●使用しているOS及びバージョン:xp2
●使用しているブラウザ及びバージョン:firefox
●使用しているCPUの種類:celeron
●使用しているメモリの容量:256MB
●現象:LZHが検査できません
設定方法をお教え下さい。
一般的な圧縮ファイルなので設定方法が悪いんだと思いますが
ご教示お願い致します。


>>> キングソフト サポートセンター          .. 2005年09月26日 11:00   No.[26002]
申し訳ございません。圧縮ファイルスキャンについては、現在ZIP,RAR等世界的に使用されているものは対応しておりますが、LHAには対応しておりません。10月中旬には対応いたします。


>>> otomi          .. 2005年10月26日 04:06   No.[26003]
●自作PC
●使用しているOS及びバージョン:WinXpProSP2
●使用しているブラウザ及びバージョン:Opera8.50
●使用しているCPUの種類:Celeron2.4GHz
●使用しているメモリの容量:1GB
>LHAには対応しておりません。10月中旬には対応いたします。
こちらの対応はまだでしょうか?
インターフェイス等結構良さそうなのでMAIL受信用NotePCにも入れてみようかと思っているのですが、LZHファイルが送られてくることがあるのでインストールできずにいます。検討お願いします。


>>> キングソフト サポートセンター           .. 2005年10月26日 12:47   No.[26004]
キングソフト サポートセンターです。
現在この機能は調整中でございます。
LHAのリアルタイムスキャンにはまだ未対応でございますが、通常のリアルタイムスキャンでの駆除が可能です。LHZファイルを解凍した際、解凍されたファイルがウイルスの場合は駆除されます。


>>> otomi          .. 2005年10月27日 04:30   No.[26005]
返信ありがとうございます。
今返信しているVAIO NoteはNortonのお試し板、もう1台の自作PCではNorton製品版を使っています。

>通常のリアルタイムスキャンでの駆除が可能です。LHZファイルを解凍した際、解凍されたファイルがウイルスの場合は駆除されます。

そういうことだったんですか。全くLZHには対応してないのかと思っていました。自己での解凍時だけでなく、手動でスキャン時の場合も対応ということでいいんでしょうか? 

>LHAのリアルタイムスキャンにはまだ未対応

これがいれてあるもう1台の自作PCのNortonでは使えてかなり便利(その場ですぐウィルスだけ削除してくれる)ですので、是非対応のほうよろしくお願いします。


>>> キングソフト サポートセンター            .. 2005年10月27日 13:52   No.[26006]
キングソフト サポートセンターです。
LHA圧縮されている場合は、現在のところ手動スキャンでも検出されません。
近々にもアップデートにて対応いたします。
弊社HPにおいても、ご報告するよていです。


>>> otomi          .. 2005年11月08日 08:17   No.[26007]
>弊社HPにおいても、ご報告するよていです。

期待しております。
ただ、最近御社のHPでアップデート情報をうまく見る事が出来なくなってしまいました。(ちょっと、HPの構成が見づらい気がします。)
アップデート&サポート情報のURLはどこになるのでしょうか?


>>> キングソフト サポートセンター        [home]   .. 2005年11月10日 14:49   No.[26008]
キングソフトサポートセンターです。
現在のところ、コーポレートサイトトップより告知を行っております。
http://www.kingsoft.jp/
HPに関しましては、随時改良してまいりたいと思います。
よろしくお願いします。



サポート掲示板は公式掲示板に移行致しました。今後はこちらのページをご覧下さい。
なお当ページは過去ログとして残しておきますので、ご参考のほどよろしくお願い致します。
PW:
※管理者PW、もしくはスレッド作成者のPWを入力することで、
このスレッドをロックすることができます。
No: PASS:
※Noは、日付の後ろについている「No.XXXX」の英数字になります。