[
ウィルス対策
] [
助け合い掲示板のトップ
] [
新規投稿
] [
無料レンタルはナスカ
]
サポート掲示板は公式掲示板に移行致しました。
今後はこちらのページをご覧下さい。
なお当ページは過去ログとして残しておきますので、ご参考のほどよろしくお願い致します。
■--インターネット接続
>>> aks
.. 2005年11月30日 10:20 No.[158001]
このソフトをインストールしたらインターネットに接続できなくなりました。
アンインストールしても接続できない状態が続いています。
セカンド機が使用できない状態です。
OSはMEでスペックが低いというわけでもありません。
何か設定で改善できるでしょうか?
よろしくお願いします。
早く対処してください。使用できなくて大変困ります。
>>> キングソフト サポートセンター
[
home
] .. 2005年11月30日 12:33 No.[158002]
キングソフト サポートセンターです。
インターネット接続環境やご使用ブラウザーなどの情報をいただけると、適切な対応ができますので、お教えください。
ご不便な場合は
弊社HPトップより、強制アンインストールツールを別のコンピュータからダウンロードしていただき、実行してください。
その際、もう一度弊社ソフトをインストールしてから、強制アンインストールツールを実行してください。
>>> aks
.. 2005年11月30日 13:49 No.[158003]
●メーカー製PCの場合、メーカー名及び型番:fujitsu FM/V DESKPOWER
●使用しているOS及びバージョン:Win ME
●使用しているブラウザ及びバージョン:IE6
●使用しているCPUの種類:Athlon
●使用しているメモリの容量:512M
●使用しているプロバイダ:YBB
●使用している回線速度:8M
●表示されるエラーメッセージ及び現象:
●問題解決のために試してみた事:アンインストール
アンインストールしてもダメなのですが・・・
>>> キングソフト サポートセンター
[
home
] .. 2005年11月30日 15:28 No.[158004]
キングソフト サポートセンターです。
インターネットの設定をお確かめいただけますでしょうか。
弊社のソフトをインストールしただけでは、インターネットに接続できない症状はありませんので、貴殿の場合は、突発的に起こった固有の症状です。
対処方法としては、以下を試してください。
@ブラウザーからルータの設定画面が見られれば、ルーターの設定をしなおしてください。
Aルータを再起動してください。
などを試していただけますでしょうか。
>>> aks
.. 2005年11月30日 15:48 No.[158005]
ソフトをインストールしただけではインターネットに接続できない症状はないということですが、
メールサポートでの問い合わせの返事では
「現在同様のお問い合わせを幾つか頂いており
調査と修正を急いでおります。」
と返答がきました。
どういうことでしょうか?
調査でインターネットに接続できない症状はないということがわかったのでしょうか?
>>> そど
.. 2005年12月11日 17:52 No.[158006]
同様の症状です。
回答はまだですか?
>>> キングソフト サポートセンター
.. 2005年12月13日 18:35 No.[158007]
キングソフトサポートセンターです。
インターネットに接続できないというお問い合わせは幾つか頂きましたが、
設定の見直し等で解決できる問題がほとんどでした。
つきましては、ネットワークカードのドライバの再インストールを
お試ししていただけますでしょうか。
>>> AMPM
[
home
] .. H3月Q3日 bI:rR No.[158008]
●メーカー製PCの場合、メーカー名及び型番:NEC VALUESTAR
●使用しているOS及びバージョン:Win XP
●使用しているブラウザ及びバージョン:IE6
●使用しているCPUの種類:(不明)
●使用しているメモリの容量:
●使用しているプロバイダ:CATV
●使用している回線速度:8M
●表示されるエラーメッセージ及び現象:接続できない
●問題解決のために試してみた事:アンインストール (状況変わらず)
※備考※
インストール時に『iフィルター』が起動しており、終了せずにそのままインストールしてしまった。
よろしくお願いします。
>>> bb-dan
.. 2005年12月23日 18:57 No.[158009]
何かの不具合でインターネットに繋がらなくなったのは分かるけど、
パソコン買ったときに行っているインターネットの接続設定を
見直したほうが早いと思うけど・・・。
サポート掲示板は公式掲示板に移行致しました。
今後はこちらのページをご覧下さい。
なお当ページは過去ログとして残しておきますので、ご参考のほどよろしくお願い致します。
PW:
※管理者PW、もしくはスレッド作成者のPWを入力することで、
このスレッドをロックすることができます。
No:
PASS:
編集
削除
※Noは、日付の後ろについている「No.XXXX」の英数字になります。