[
ウィルス対策
] [
助け合い掲示板のトップ
] [
新規投稿
] [
無料レンタルはナスカ
]
サポート掲示板は公式掲示板に移行致しました。
今後はこちらのページをご覧下さい。
なお当ページは過去ログとして残しておきますので、ご参考のほどよろしくお願い致します。
■--スクリーンセーバーがオフになる
>>> H
.. 2005年11月13日 00:40 No.[135001]
●メーカー製PCの場合、メーカー名及び型番:シャープPC−BJ100M
●使用しているOS及びバージョン:WIN98
●使用しているブラウザ及びバージョン:IE6
●使用しているCPUの種類:
●使用しているメモリの容量:
●使用しているプロバイダ:
●使用している回線速度:
●表示されるエラーメッセージ及び現象:
普通に電源を入れPCを立ち上げるとリアルタイムウイルスガードがグレーアイコンになり無効になる。KWatch9x.EXEをクリックして立ち上げても無効状態。5〜6回再起動させてるうちに有効状態で立ち上がる。そのときなぜかスクリーンセーバーがオフになってしまう。
●問題解決のために試してみた事:
1)スクリーンセーバースキャンをオフでも上記症状。
2)グレーアイコンの時はスクリーンセーバーが勝手にオフになることは無い。
3)グレーアイコンの後再起動し、リアルタイムウイルスガードが有効になった時にスクリーンセーバーが勝手にオフになっている。
>>> HD
.. 2005年11月14日 18:14 No.[135002]
Hさん、こちらのスレの一番下のほうを見てください。
http://www.nazca.co.jp/virus/hatenaman.cgi?action=view&disppage=1&no=404&oldlogno=&word=
アイコングレーでリアルタイムウイルスガードが起動しない件は、何とかなるようです。
ただ、スクリーンセーバーの件は未解決です。
私も何度かお願いしているのですけどね。
>>> H
.. 2005年11月14日 23:52 No.[135003]
HDさん。こんばんは。
グレーアイコンの件のスレットは、ここに最初書く前に拝見していました。
正直ぶら下げようか迷ったんですがスクリーンセーバーオフに件に関する
スレもあったほうが良いかと思って新規にしました。
しかしよーく見ると以前HDさんが指摘されていましたね(汗)
http://www.nazca.co.jp/virus/hatenaman.cgi?action=view&disppage=1&no=614&oldlogno=&word=%83X%83N%83%8A%81%5B%83%93%83Z%81%5B%83o%81%5B
>キングソフトサポートセンターです。
>ご報告ありがとうございます。
>スクリーンセイバーの件ですが、こちらで確認できましたので、
>修正をしまして、近々にアップデートで対応させていただきます。
もうじき一ヶ月が経過しますがサポートセンターさんの近々とはいつなんでしょうね?
(織田さんのこの後すぐ....と一緒かな?)
サポート掲示板は公式掲示板に移行致しました。
今後はこちらのページをご覧下さい。
なお当ページは過去ログとして残しておきますので、ご参考のほどよろしくお願い致します。
PW:
※管理者PW、もしくはスレッド作成者のPWを入力することで、
このスレッドをロックすることができます。
No:
PASS:
編集
削除
※Noは、日付の後ろについている「No.XXXX」の英数字になります。